コラム

column

造園工事の豆知識!竹垣の種類をカンタンご紹介

こんにちは!静岡県菊川市を拠点とし、市内を中心に外構工事や庭園管理、造園工事など建設業を営む有限会社正樹園です。
日本庭園や古民家には竹垣を設置しており、美しく洗練された中に温かみのある雰囲気は、みる人の心を落ち着かせる力があります。
竹垣は木の樹皮を使用した人工素材と天然の竹でできた天然素材があり、仕様も透かし垣と隠蔽垣の2種に分類されているのです。
今回は造園工事に使われる竹垣の種類をご紹介します。

透かし垣

?吹き出し3つ
透かし垣には、四つ目垣・金閣寺垣・龍安寺垣・光悦寺垣があります。
四つ目垣は古くからある基本となる竹垣であり、茶庭には必ず置くべき竹垣とされます。
京都の金額寺に使われる金閣寺垣は、背の低さが特徴であり小さな庭に用いられる竹垣です。
龍安寺垣は化粧縄がたくさんかけられている特徴があり、背の低い垣のため通路と庭の境に使用されます。
竹のしなりを利用した優雅で美しい光悦寺垣は、庭の真ん中に置かれることも多く大きなものは10mを超すものもあります。

隠蔽垣

隠蔽垣には、建仁寺垣・御簾垣・桂垣があります。
京都の建仁寺で最初に使われた建仁寺垣は、竹を隙間なく敷き詰めた竹垣であり、庭の仕切りや目隠しの塀に使われます。
御簾垣は細かい竹を使用しすだれの形状に似ており、上品で風通しも良く裏表のないのが特徴です。
桂垣は竹穂垣の一種でもあり、竹の小枝を細く横向きに並べ大きく太い竹で支え、上部を斜めにカットする特徴的な竹垣です。

正樹園へご相談ください!

青いアイコン
戸建て住宅のお庭や施設の庭園など、デザインや施工のご要望はありませんか?
最近は個人で施工される方も増えていますが、プロの施工とは安全面や耐久性が異なります。
弊社は施工規模に関わらずさまざまな外構工事を行い、多くの実績を積んで参りました。
造園・庭園・外構工事・エクステリアでお困りなら、ぜひご連絡ください。
弊社がお客様のご要望にあった最適なご提案・施工をいたします。

【求人】正樹園では新規スタッフを募集中!

ただいま、弊社では造園・外構工事の経験者・未経験者問わず新規スタッフを募集しています。
未経験の方には、簡単な作業からはじめていただきますので、安心してご応募ください。
弊社はさまざまな現場で技術を学べる環境があるため、経験値を高めるには最適の会社です。
また、諸手当・昇給賞与・資格取得支援制度などを完備し、独立を考えておられる方へ支援もいたします。
お問い合わせ・ご相談は、採用情報からご連絡ください。

正樹園では協力会社様を募集中!

ただいま、正樹園では共に成長できる協力会社様を募集しています。
弊社は菊川市など近隣地域で活躍している造園・外構工事会社として、さまざまな技術と知識を培ってきました。
私たちと一緒に外構づくりのプロフェッショナルとして仕事を手掛けませんか。
現状を変えたい、大きな仕事をしたいとお考えの場合は、ぜひ一度ご相談ください。
皆様からのご連絡をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。